サービスの小野田です
ポチっとご協力お願いします!
2021年が始まって、もう4月!
僕だけかもしれませんが、時間が経つのがめちゃめちゃ早いように感じます!
みなさんは早く感じますか?
少しずつ気温も暖かくなってきて、バイクシーズンに近づいていますね!
去年に比べ僕も接客する機会が多くなり、お客様の生の声を実際に聞くことができて良い刺激になります!
例えば、『○○のブログ見たで~!!』『この前○○のとこへ行ってきたで!!』などの話題で盛り上がる事が多く、
僕もとても嬉しいです!
今後もハーレーの情報や感動した出来事を共有できたらいいなと思っていますので、よろしくお願いします!
ということで、今回お客様から良い刺激を受けた僕は、日曜日の営業時間終了後に社長に『明日レンタルハーレー貸して頂いてもいいですか?』と直談判でお願いしてみると、社長は即答で『いいよー!!』といって頂いたので、急遽月曜日に小野田のソロツーリングが決定しました~~~!
目的地は、こちらです!
愛知県清洲市にある『カフェ ピットイン』と呼ばれるお店です!
ツーリング中に立ち寄りたくなるお店の名前ですよね
ご存じな方もいると思いますが、有名なライダースカフェです!
情報によると全国のバイカーたちが寄るカフェなんだとか
これは楽しみでしかないですね~~~!
フォレストウィングのお店から下道で約45分くらいで到着!
あ、すいません!僕が今日乗ってきた車両の紹介をしていませんでしたね……
スポーツスターモデルのXL1200Xです!
大きなカスタムとしては、
エアクリーナー・・・S&S ティアドロップ
マフラー・・・VANCE&HINES ショートショット
チューニング済みの車両です!
五条川という川沿いのところに目立つ看板があるので、お店の場所がとても分かりやすかったですね
お店に到着した時間がお昼時でものすごくお腹が空いていたので、早速ご飯を注文することにしました!
こちらがメニューです!
どれも美味しそう過ぎて、なかなか決められなかったです!
しばらく悩んで、今回僕が食べるご飯は……
ジャラジャラ~ジャンッ!!!
平日限定の『えらべるランチ&ドリンク付き』です!
えらべるランチは、ハンバーグとから揚げがあり、
どちらも大好きな僕にとっては、究極の二択で迷ってしまいました!
そんな中僕が選んだのは、ハンバーグに決定!!!
左から順に紹介していきます!
・白米
・ハンバーグ&サラダ
・豆腐の味噌汁
・タマゴのホットサンド
・ドリンクはジンジャエールです!
お味は、言わずもながら最高でしたよ~!
ハンバーグのソースはオーロラソースでどこか懐かしみのある味でしっかり食べ応えがありました
食後のデザートでホットケーキを頼みました!
女子力高くてすいません
お腹がいっぱいでもデザートは別腹なんですよね~
今が旬の苺ジャムが良いアクセントになっていて何個でも食べれそうなくらい美味しかったです!
ランチもデザートもめちゃめちゃ美味しくて、お店の方も気さくな方で2時間ぐらい喋ってました
また来たいって思わせてくれるお店で最高な休日を過ごせました!
ここでレンタルハーレーのお得な情報を紹介しておきます!
当店で試し乗りプランが新設されました!
一時間3000円で乗ることができます!
ハーレーに乗ってみたい方、ハーレーは乗っているが違う車種を乗ってみたい方、これからハーレーを買いたいがどの車種にするか迷っている方、お待ちしております!
車種は、
FLHX(ツーリングモデル)
FXDB(ダイナモデル)
XL1200X(スポーツスターモデル)
XL883(スポーツスターモデル)
どの車両もチューニング済みですので、それを踏まえて楽しめると思います!
お試しプランが気になる方は、てんちょ~が詳しくブログで紹介しているのでこちらへ!
通常のプランでハーレーをレンタルしたい方は、こちらへ!
どちらのプランも好評中です!
それでは、このへんで失礼します!
最後にポチっとご協力お願いします!