Forest Days

フォレストデイズ

皆さんバッテリーの管理大丈夫ですか?? Kei’s episode33

 

皆さんこんにちは😊✌🏻

 

サービスの小野田です!!

 

みなさん今日もポチッとご協力お願いします😊

最後にもこのポチッとボタンがありますので、ブログを読んでから押して頂けると幸いです😆

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

 

ここ最近、作業を始める前に必ずエンジン始動チェックをするのですが、一発で掛からない車両が増えてきています!

開放電圧や充電電圧は正常なのに一発で掛からない時があります!

それは、バッテリーにも容量があり、電流の容量が足りてなくなると、一発で掛からない場合があります!

この現象でバッテリーの寿命が近くなっている証拠だと知らせてくれています!!

※リチウムイオンバッテリーはこの現象には例外です!!

リチウムイオンバッテリーの詳細は、Kei’s episode21に書いてありますので、良かったら覗いてみてください😊

 

電流を水で表すとこんな感じになります

(僕なりに自分で絵を描いてみました!!😅)

 

Aが電流の容量が少なくなってるバッテリー Bが正常なバッテリー 

12m(12V)の建物があります。そこで太いパイプと細いパイプに水を流すとどちらが大きいモノを動かせるかと考えたら必然と太いパイプの方が水の流れる量が大きいことがわかりますね!

バッテリーの寿命が近づいてくるとパイプが細くなり、大きいモノ(スターターモーター)を動かせなくなります

 

そこで、皆さんバッテリーの保管状況は大丈夫でしょうか?

バッテリーの劣化を測る指標はみなさんご存じでしょうか?

その指標とは、「CCA」と呼ばれる数値になります!

CCAが何の略かと言いますと、

C゙・・・コールド

C・・・クランキング

A・・・アンペア

アメリカでのバッテリー規格の表し方のようです

マイナス18度の状況で、端子電圧が7.2Vまで低下するような放電を30秒間行った場合に、バッテリーの内部に電気を出力する力があるかを判断する指標です

CCA値が高ければ高いほどそのバッテリーは健康であるということです

バッテリーの保管状況をまとめたものがこちらのKei’s episode21に記載されているので良かったら覗いてみてください

冬場は、特に充電、マイナス端子やメインヒューズを取外しておくことをおすすめします!!

 

年末年始にバイクや車を使用される方も多いと思いますが、ブースターケーブルを持っていくのもこの冬を乗り越える一つの手段だと思いますよ

年末年始だと、どこのお店も閉まっている可能性がる為、バッテリーの保管状況には気を付けてください😊

良い年明けを迎えられるようにしっかりと対策していきましょう😊

 

当店の年末年始のお休みをお知らせします

12月26日から1月10日  

1月11日11時より通常営業致しますので

よろしくお願い致します😊

 

それでは今日はこのへんで失礼します😚

 

 

 

ちょっと待った!!!!

みなさんポチッとお忘れではないですか😳

よろしければご協力ください😊👍

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

 

 

× 来店予約
× エンジンオイル交換予約