Forest Days

フォレストデイズ

FLHTCU103 103ciから110ciへ ~ボアアップ~

 

サービスの小野田です!

本日もポチッとご協力お願いします!!

 

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

今回は、前回のFLHTCU103のカム交換の続きになります!!

 

「ボアアップの作業」を紹介していきます!

エンジンの中をなかなか見ることがないと思うので、見ていってください!!

主な使用パーツはこちら!

S&Sのサイドワインダーボアアップキットに

なります ツインカム用です

このサイドワインダーは、外観のイメージを変えず、排気量を大幅にアップした優れものなんです!

特徴としては、

耐高圧力・耐強度もあり、鍛造成形で製造されている アルミニウムピストンを使用

鍛造成形とは、ハンマーなどの工具や金型で金属に大きな力を加えて、目的の形に成型する加工法です。

一般的には、熱した鉄を叩いて鍛える、昔ながらの鍛冶屋のイメージを想像していただければと思います!

 

S&S製のシリンダーライナーは 驚くほど薄いです

この加工技術は 本当 凄い事だと思います

この厚さが薄いということの特徴としては、部品の重さが軽くなる、

熱伝導率向上 そして

最大の特徴はクランクケースに無加工で

これらの部品を使用する事で 103ci(1689cc)→110ci(1801cc)に排気量がアップします!

 

それでは、作業に入っていきますよ~!!

エンジンの一番上にあるロッカーカバーを取外していきます

取外しが完了し、ロッカーアームが見えました~

 

次に、ロッカーアーム、ロッカーカバー、シリンダーヘッド、シリンダーの順に取外していきます

 

ロッカーカバーの受け口が外れて、やっとシリンダーヘッドが見えてきました~

バルブとスプリングがくっきり見えました!

 

 

 

 

ピストンの表面にカーボン(炭)が付着していますね~!!

 

このカーボンがどうやってピストンに付くのかと言いますと、

燃焼室の混合気中の塵やゴミが燃焼行程で燃えて炭になって

付着します!

このカーボンが付着しすぎると、そこに熱を持ち、自然着火するおそれが

あります!

いわゆるプレイグニッションというやつです!

※プレイグニッションとは、意図しないところから火種が発生し、そこから燃焼してしまうことです!

 

このカーボンが付着しにくくなる対策もきちんとあります!

チューニングで燃調を整える

エアークリーナ ーを常に清掃してあげる

ガソリンに添加剤を入れる

当店でも取り扱いのあるWAKOSのフューエル1と呼ばれる燃料添加剤がありますよ!

燃料成分が少し変わる為 付着しにくくなります!

 

 

 

 

シリンダーの取り外しが完了しました!

ピストンに傷が入らないように、スタッドボルトに保護カバーを取付けます

次に、クランクケースに異物が入らないように塞いでおきます!

 

では、ピストンの取外しも終えたので

交換する新しいピストンと比較してみましょう

 

交換する前のピストンを測定してみると

外径97.71mmありました!

新しいピストンも測定すると

外径が100.50mmありました!

 

ピストンの表面には、凹みが二か所あります!

この凹みは、バルブリセスと言われるもので、吸排気のバルブがピストンに接触しないように

避けるものです!

 

ピストンをコンロッドに組み付けた所です

 

 

 

 

次にシリンダーを取付けるのですが、その前に交換する新しいシリンダーの内径を

比較してみたいと思います

純正シリンダー:内径98.16mm

交換するシリンダー:内径101.03mm

 

 

ピストンリングの合口の位置が指定されているので、しっかりと組み付けていきます!

合口の位置が他のピストンリングと重なってしまうと、

圧縮漏れが起きる可能性があります!

(基本120度づつずらして取り付けます)

 

なので、しっかりと合口を指定位置に合わせ、

取付を行っていきます!

 

シリンダーの内側にしっかりと初期摩耗防止のペーストを

塗布してシリンダーの組付けが完了!

金属同士の初期摩耗を軽減するのと

オイルが循環するまでの間 オイルの役割を担ってくれます!

メチャクチャ重要な役割を果たします

でも このペーストオイルグリスは とても臭く

しばらく 身体から匂いが取れないので 危険です

 

 

シリンダー、シリンダーヘッドの取付が完了し、

最後は、ロッカーカバーの取付を終えてエンジンのセクションは

完了です!

 

 

今までの作業も気を張って仕事をしているのですが、

今回は、バイクの心臓部のエンジンだった為、いつも以上に気が張って作業をしました~!

 

エンジンを掛けれるようにタンク、マフラー、エアークリーナーの取付けを行っていって作業完了です!

 

 

完成!!

 

チューニング結果は、近藤姉さんのブログへ!!

 

それでは、このへんで失礼します!!

 

まだポチッと押されていない方は、

ご協力お願いします!🙇‍♂️

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

× 来店予約
× エンジンオイル交換予約